豊かな「まちづくり」から、
豊かな「くらしづくり」へ。
豊洲が誕生して約90年。
職住遊学が交わり育まれる、
豊かなライフスタイルを推進する
開かれた場が豊洲に誕生します。



について
約50.5ha のまちづくりのラストピース
インキュベーション施設・シェア企業寮を核とした豊かなライフスタイルの創出を目指したエコシステムを形成し、商業施設・オフィスエリアを含めた新たな交流・発信の場が2025年夏、誕生します。



OFFICE
オフィスの詳細はこちら
オフィス
働く方はもちろん、訪れる方にも心地よいオフィス空間を演出します。

COMMERCIAL ZONE
商業ゾーン
カフェやレストランなどの飲食店、オフィスサポート機能を備えるとともに、住民の方にも日常利用いただける多彩な店舗が並びます。







INCUBATION FACILITYS
これからのライフスタイルを生み出し続ける
LIFESTYLE LAB「TOYONOMA」
お問い合わせはこちら
インキュベーション施設

これからのライフスタイルを生み出し続ける
参加型インキュベーション施設
多くの住民やワーカーを抱える豊洲の特性を生かし、スタートアップから大企業、こどもから大人まで、 ”Good Neighbors”(お隣さん)な立場を超えたコミュニティを土壌に、誰もが気軽に立ち寄れる お茶の間のように開かれた豊かな場として、これからの豊かなライフスタイルに寄与するビジネスを 創出していきます。

お問い合わせはこちら
SHARED CORPORATE DORMITORY
企業の実証実験・健康経営・人材育成を
お問い合わせはこちら
シェア企業寮

企業の実証実験・健康経営・人材育成を
支える実験型シェア企業寮
「試して”ミ”になる」をコンセプトに、豊かな暮らしの実現に向け、新しいことを 試し続ける企業とそこで働く現役世代の社会人が集まる全39戸からなるシェア型 の企業寮です。居室を中心とした暮らしにまつわる実証実験や健康経営に寄与する 取り組み、入居企業同士の交流を通じて、社員の成長を促していきます。
TRIAL HOUSE「TAMESU」お問い合わせはこちら


アクセス
東京都江東区豊洲二丁目 14-2
東京メトロ有楽町線「豊洲駅」徒歩3分
ゆりかもめ「豊洲駅」徒歩5分